仕事ができないエンジニアの3年目に入って思うこと

エンジニア 雑記

こんにちはぽんこつエンジニアのきせるです。

30代未経験でIT業界に飛び込み、今年で3年目の年となります。

いまだにわからないことが多く、先輩エンジニアに質問しまくりで足を引っ張りまくるとんでもなく使えないエンジニアです。

転職した当初は、フリーランスで働きたいと思っていましたが、現在は全くそんな思いはありません。むしろ、いつまで耐えて続けられるのかと葛藤する日々を送っています。

なかなか前が見えない状態なため少しでも元気を出そうと思い、この2年間を振り返りたいと思います。

2年間の振り返り

できるようななったこと

とりあえずできるようななったことを以下に記載します。

  • 「わからない」を砕けるようになった
  • 質問を理解してもらえるようになった
  • Excelの使い方がわかるようになった
  • 資料の読み方、流れがわかるようになった
  • とりあえず調べるようになった
  • 勉強しないといけないという気になった

ざっとこんなもんでしょうか。

普通の人ができそうなことを自分は2年という年月を経てようやくできるようになりました。まあ、できるといっても最低限できるようななっただけの話です。本当に最低限の底の底です。だから、ちょっと複雑なこと、複合的なことが起こるとすぐパニクります。

まあ、少なくと少しは成長できているのかなと感じています。小さなことでも成長できているならよしとする・・しかないです。

パニクるで思い出しましたが、納期が迫るとすぐパニックに陥ってしまうので納期が近づくといつも胃が痛くなります。制約をかけられているということで、焦ってしまいうわーってなってしまうんですよね・・・。物事に対してもっと冷静でいられるように訓練しないといけない。。。

今後について

できることにチャレンジする

できるようになったことを書き出しましたが、書き出した内容が転職に活きるとか昇給に繋がるスキルであるとは思えません。

この2年間なにやってたんだよ!

と、最近思うことが多くなり、日々自分に落胆しております。

ITの仕事を辞める、またはスキルを磨ける会社に転職するといった選択肢を考えていましたが、なんとなく今の自分には違う気がして(どちらも転職活動しないといけないから面倒)別のことを考えることにしました。

そこでたどり着いたの結果は

基本情報技術者応用情報技術者

の資格を取ることです!

とりあえず目に見える形でスキルアップしていることを実感したいと思っています。

両方は無理かもしれませんが(弱気)来年の2024年の春の基本情報技術者の受験に向けて勉強していこうと思います。

基本情報技術者の試験はIT初心者で200時間程度らしいので、ぽんこつな自分でも、これから勉強すれうば間に合うはず!

ITパスポートを勉強途中で挫折した人間が合格できるか!   

to be continued…

きせる

タクシー運転手を1年経験し、畑違いのエンジニアに転職。エンジニアに向いていないと思いつつ現在3年目。

きせるをフォローする
スポンサーリンク
雑記